↑胸がドキドキと言おうとして言い間違えたらしい某短大の某先生の名言。というか発言。
1年位前の名言なんですが、急に思い出して…頭から離れてくれません。(笑)
というわけで、今日のタイトルになっちゃいました。

節約大作戦、順調に進んでおります。
学校も自転車で通っていますよ〜!(でも、まだ2日間しか自転車で通ってないけど。)
でも、買っちゃいました。お金使っちゃいました。(汗)
「エデンの花」の7巻。節約大作戦の真っ最中なのにやっちゃいましたよ。(笑)
でもやっぱり買ってよかったです!
早く8巻でないかなぁ〜。
毎月、別フレを買おうかなぁ〜。
ヤマトナデシコ七変化も別フレだし…。

今日は授業があったんで、学校に行って来たのですが、最悪でした。
つまらない授業ならまだしも、ハラワタが煮えくり返るような授業内容だったので、意識と視線を明後日の方向に向けて受けていたら、本来授業が終わる時間の30分も前に終わってラッキー☆
今日の先生とは相性が悪いというか…人間性が何か苦手デス。
それにしても、朝から4時近くまであの先生(タイトルの先生とは違いますよ(笑))の授業っていうのは耐えられませんーっ!

バウリンガルが裏ノーベル賞を受賞したとか。
益々欲しくなります〜〜!!
バウリンガル。ものすごく他人本位だけれど、誰か下さい。
お願いシマス☆

…………………………………………………………………………

チョット前に書いた、私の好きな大根葉の炒めものらしきもの。
最近母に作り方を教えてもらい、私も作れるようになりました☆
というわけで、ここで作り方を1つ。
その前に、用意するもの!!
大根葉・油・ごま油・醤油・小魚・フライパン

1.畑から大根の葉っぱを持ってくる。もしくはお店で買ってくる。
2.大根と葉を切り離して、葉をよ〜〜〜っく洗いましょう。泥をよく取るのです!
3.好みの大きさに切り揃えて、水を切ります。
4.フライパンに油をひいて、小魚と大根葉を入れて軽くで炒めるのです。
5.好みの量のごま油と醤油を入れてまぜまぜ。

お皿に盛り付ければ出来上がり☆
ご飯にかけて食べると美味しいのですよ〜!!!

     以上 うぃうぃでぼらのお料理教室でしたー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索